食べたいときに食べたい分だけ切って焼けるアイスボックスクッキー!
まるで買ってきたみたいにサクサクで美味しいのに簡単!
是非作ってみてくださいね~☆
■簡単!食べたいときに食べたい分だけ切って焼くだけ!アイスボックスクッキーの材料■
【ドライフルーツクッキー】
- 薄力粉・・・110g
- アーモンドプードル・・・20g
- バター(室温に戻しておく)・・・70g
- 粉糖・・・50g
- 卵黄・・・1コ
- バニラエッセンス・・・数滴
- ドライフルーツ・・・適量
- グラニュー糖・・・適量
【ココア】
- 薄力粉・・・85g
- アーモンドプードル・・・20g
- ココアパウダー・・・20g
- バター(室温に戻しておく)・・・70g
- 粉糖・・・50g
- 卵黄・・・1コ
- バニラエッセンス・・・数滴
- グラニュー糖・・・適量
【格子クッキー】
- 薄力粉・・・110g
- アーモンドプードル・・・20g
- バター(室温に戻しておく)・・・70g
- 粉糖・・・50g
- 卵黄・・・1コ
- バニラエッセンス・・・数滴
- グラニュー糖・・・適量
■簡単!食べたいときに食べたい分だけ切って焼くだけ!アイスボックスクッキーの作り方■
【ドライフルーツクッキー】
- 薄力粉とアーモンドプードルを粉ふるいにかけておく
- 室温に戻したバターに粉糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる
- ②に卵黄を加え皿に混ぜる
- ③にバニラエッセンスを数滴加える
- ④に①でふるった薄力粉とアーモンドプードルを加えヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- ⑤にドライフルーツを加え手で混ぜ合わせ、ひとまとめにする
- 手で伸ばしながら直径3cmくらいの棒状にまとめる
- サランラップなどの上にグラニュー糖を適量平らに乗せ、⑦を転がしながら周りにグラニュー糖をまんべんなくつける
- ⑧をサランラップに包み冷蔵庫で2時間ほど休ませる
- ⑨を5mmくらいの幅に包丁でカットする
プン 焼くと厚みが出るので気持ち薄くてもOK - 180度に予熱したオーブンで10~15分程度焼いたら完成!
プン オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら時間を設定して下さい
【ココアクッキー】
- 薄力粉とアーモンドプードル、ココアパウダーを粉ふるいにかけておく
- ②~⑤まではドライフルーツクッキーと同じ
- ⑥を飛ばして⑦~最後まで同じように作る
【格子クッキー】
- ⑥を飛ばして①~⑦まではドライフルーツクッキーと同じ
- ココアクッキーと同じ
- ①と②を5mm角になるよう縦に切る
- ①のプレーンクッキーと②のココアクッキーを交互に格子柄になるように重ねサランラップをしてからギュッと押さえつけ、しっかりくっつける
- ⑧~最後までドライフルーツクッキーと同じように作る